Day by day in every way, we are getting better and better.

日々の大切なもの 大切なこと…

50代からは小さく 軽く 暮らしを楽しみます

買い物は買い替えか消耗品でしばらく過ごす

 

f:id:kenmuu:20160816091759j:plain

 

モノが増える原因は

消化できないものを 

家に 持ち込んでいるせいですね

 

ひとつ ふたつ

気づけば また 増えているもの

あります

 

私の場合

植物 キッチンクロス 瓶 が

怪しい というか 弱点

 

代わりに

服 化粧品 本 は

いいのか 悪いのか 増えていません

 

こう見ると 気軽に買えるものに

財布が 緩むようです

 

以前は 食器や 靴 バッグ 文房具 本も

かなり 弱かったです

服も もっと 気軽に 買っていました

 

皆さんは どうでしょうか~

 

どうして これらが 増えなくなったかというと

もう 置き場が ない 空いていないと

頭のなかで 部屋が 見えてくるので

結果 レジに 行くことが なくなりました

 

食器も 靴も バッグもそうです

文房具は 小さなスペースで済むけど

大事に 使うというより

使いこなせない 減らない

ノート 蛍光ペン マスキングテープなど

どうってことない小さいモノこそ

慎重に ならないと あっという間に

増えてしまうのです

 

本は 雑誌を よく 買っていましたが

ゴミの日に まとめるのが しんどくなりました

近所の施設で 病院で 図書館でと

読める所は たくさんあります

 

気になる新刊は 書店で チェックしますが

目を悪くしてからは 小さな字を

長時間 読めなくなり 足が遠のいています

それに 本を 入れている 押入れケースは

ほとんど 余裕は ありません

なので これらは

増えることは ないと 思います

 

比較的 使いきるまでに 時間が かかるもの

ペン類 接着剤や セロファンテープなどは

使いきったら 1つだけ 買う

 

時間が かからないもの

トイレットペーパー 水などは

災害も考えて 常に余分に 置いておく 

 

壊れたもの 傷んだもの 古いデザインは 買い替え

更に 処分できないか 検討してみる

家電 家具 コート 調理道具など

 

消化できないものは

場所を 取って そこを陣取ってしまう

収納を 小さくして

もう 入らない と

視覚で 確認しておけば

ブレーキが 効くように 思います

 

そして 私が 気をつけていることは

収納を 増やさない

便利そうだと プラケースを 買わない

今後 買うなら 収納は できるだけ

折りたためるものか 捨てやすいものに

 

押入や シンク下 

洗面所や 洗濯機まわりも

区切ったり 取り付けたり 

複雑な 細工を しないで 済む方法はないか

まず 探してみます

 

できるだけ シンプルにして

キチキチに モノを 詰め込まないよう

すき間を 埋めたりする前に

減らすことを まず 考えてみることに

しています

 

そのほうが

生活が 変わった時に 対応しやすくなるし

ゴミも 減らせるのでは ないかと思います

 

私は 昔 整頓が好きで

すき間を 埋めては きれいに

片付けることが 好きでした

結果 どんどん モノが増え

埃だらけの 家でした

 

 

どうしても欲しい時は 買い替え

今あるモノを 捨ててしまうこと

植物なら 引っこ抜くの?

キッチンクロス 気に入ってるのに 捨てられる?

揃っている 瓶を 捨ててでも 欲しい?

 

モノを 減らしたいと

思っている時は

総数が プラスになっていく

消えないモノは 買わずにいようと

固く 誓いたい

 

そうして

形に残らないものに

投資していきたい

 

美術館で 好きな絵を見つけたり

博物館で 古いものを 眺めたり

コンサートで チェロに 聞き惚れたり

興味のある 講演会や 講習に 出かけたり。。

 

なにかを 創りだす 喜びを感じたり

雑草の 美しさに 気づけるような

感性の 豊かな人でいたいと思う

 

 

f:id:kenmuu:20160816090803j:plain